店長コーナー

いらっしゃいませ! 当店は、快適な眠りをお手伝いするベッド通販専門店です。 高品質な通販ならではの、快適でお洒落な寝具を厳選して多数取り揃えています。ごゆっくりとお買い物をお楽しみ下さい。

Feed

跳ね上げ式ベッド特集!まるでクローゼットのように荷物がたくさん入ります!



跳ね上げ式ベッド 目次
間口が狭くても搬入可能な分割式の床板!
すのこ仕様の床板で荷物と寝具を湿気から守る!
マットレスと床板が一つに!安くて開閉もしやすい!
お洒落デザインのハイセンス跳ね上げベッド!
その他の人気&お勧め商品!
メリットとデメリット。お勧めの使い方

床板が分割式だから間口が狭くても搬入可能に♪設置も楽々です!


簡単組立・らくらく搬入_ガス圧式大容量跳ね上げベッド Mysel マイセル

41,393円(税込)


らくらく搬入_棚・コンセント_ガス圧式跳ね上げベッド Free-Gate フリーゲート

46,574円(税込)


跳ね上げ式ベッドは購入したけど、玄関や階段など、床板が大きすぎて搬入できないケースも少なくありません; そこで、床板を2分割にして搬入や設置が簡単に出来るようにしました☆


通気性抜群のすのこ仕様の床板で荷物を湿気から守る!


通気性抜群_ガス圧式大容量跳ね上げベッド No-Mos ノーモス

39,325円(税込)


通気性抜群 棚コンセント付 大容量跳ね上げベッド Prostor プロストル

44,506円(税込)


跳ね上げ式ベッドは、一枚の床板で収納に蓋をする為、荷物の湿気が気になりますよね; そこで、すのこ構造の床板を採用! また、クッションが埃の侵入も防ぐので、湿気だけでなく埃も対策されています☆


お洒落デザインのハイセンス跳ね上げ式ベッド!


ホワイトデザイン大容量収納跳ね上げベッド WEISEL ヴァイゼル

43,710円(税抜)


モダンデザイン_ガス圧式大容量跳ね上げベッド Criteria クリテリア

47,480円(税抜)


モダンライト・コンセント_ガス圧式大容量跳ね上げベッド Lunalight ルナライト

49,847円(税抜)


モダンライトコンセント付き・ガス圧式跳ね上げ収納ベッド【Kezia】ケザイア

57,176円(税抜)


灯りとしてだけでなくお洒落な雰囲気をUPしてくれる照明付きや、モダンデザインのスタイリッシュなヘッドボードデザインなど、ハイセンスな人気の跳ね上げ式ベッドをご紹介!




⇒他の種類の『跳ね上げ式ベッドの一覧』はこちら


 

その他の人気&お勧め跳ね上げ式ベッド!


ガス圧式跳ね上げ収納ベッド【NewGransta】ニューグランスタ

43,110円(税抜)


コンセント付き_フラットヘッドボード_跳ね上げベッド【Mulante】ムランテ

59,776円(税抜)


開閉タイプが選べるガス圧式大容量収納ベッド【Regless】リグレス

56,940円(税抜)


照明・棚付きガス圧式跳ね上げ収納畳ベッド【月花】ツキハナ

76,880円(税抜)


オール国産☆宮/照明付き ガス圧跳ね上げベッド/国産ポケットコイル付き

68,377円(税抜)


美草・日本製_大容量畳跳ね上げベッド_【Komero】コメロ

89,174円(税抜)


敷ふとん対応&大容量収納を実現 国産すのこ跳ね上げベッド Begleiter ベグレイター

64,587円(税抜)


長く使える国産頑丈大容量跳ね上げ収納ベッド BERG ベルグ

62,613円(税抜)


1台で3役使える 国産頑丈すのこ跳ね上げ式大容量収納ベッド Long force ロングフォルス

70,540円(税抜)


クローゼット感覚ガス圧式跳ね上げベッド aimable エマーブル

62,613円(税抜)


オーソドックスな宮棚付きの跳ね上げ式ベッドは定番の人気商品です。また、日本製の商品は良い物を長く使いたい、というお客様にご好評です。また、様々なタイプとして、畳の床板タイプや、すのこを起こして布団が干せる機能、数百キロの負荷にも耐える頑丈構造など、多種多様な跳ね上げベッドがございます☆





⇒他の種類の『跳ね上げ式ベッドの一覧』はこちら


 
跳ね上げ式ベッドのメリットとデメリット

●跳ね上げ式のメリット

跳ね上げ式と引き出しタイプの比較

引き出しタイプの収納では、大きな荷物の出し入れには引き出しをかなり引っ張り出さないと、中の荷物が見えずにしまうことも取り出すことも出来ません;

でも跳ね上げ式の収納なら、上から全体が見渡せて荷物が見やすく出し入れがしやすいです。さらに当店の跳ね上げ式ベッドは、壁にぴったり付けた状態でもマットが自動でずれる為、開閉可能な構造です。

引き出し式の場合は、引き出すときに広いスペースが必要で、さらに厚みのあるカーペットやラグを敷いている場合は、ぶつからないようにどかさなければ(めくる)なりません。

さらに引き出し式収納の場合は、重い荷物を入れると引き出しの開け閉めが重くなりますし、引き出しの故障も心配になります。

跳ね上げ式なら、重たくて大きい荷物の収納にも便利で安心です。チェストタイプ(引き出しが5枚など沢山ついている)でも、収納できる容量自体は沢山ありますが、跳ね上げ式とチェストタイプでは、大きな荷物の出し入れで利便性が大きく違います



●跳ね上げ式デメリット

跳ね上げ式はマットレスと床板を一緒に開閉する構造の為、マットレスの上にかけてある掛け布団や毛布などをよけたり、ずり落ちないようにしなけらばならないので、毎日出し入れする(毎日使う)ような荷物の収納には、手軽な引き出し式のほうが使いやすいです。

軽量で小さく、良く出し入れする荷物の収納がメインなら、引き出し式収納が便利ですが、反対に、大きな荷物を沢山収納する場合には、跳ね上げ式ベッドのほうが優れています

また、跳ね上げ式の収納ベッドは、マットレスと同等か、それ以上に大きいサイズの床板も部品に含まれます。その為、梱包サイズも大きくなりがちです。

商品購入の際には、梱包サイズと搬入経路のゆとりを十分にご確認ください。



跳ね上げ式収納ベッドのおすすめの使い方

●季節ものの荷物を中心に、大きな荷物をしまう

跳ね上げ式の使い方の例

ゴルフバックやスーツケースなど普段使わない大きな荷物や、カーペットや布団など大物の季節の入れ替えなどに利用(収納)すると便利です。

他にも、衣類の衣替えなども収納ケースに整理したものをケースごとしまうい、クローゼットや押し入れと入れ替えたりすると、衣類の衣替えにも大変便利です。



跳ね上げ式ベッドの湿気について

●梅雨など、湿気が気になる時期には、開けたままにして湿気を逃がす。

跳ね上げ式の収納タイプは、タンス(クローゼット)を横に倒してベッド下に置いたような状態と似た形状です。その為、タンス(クローゼット)同様に、湿気対策も考えておくべきです。

具体的には、ガス圧ダンパー付きの床板を開けたままにしておくことで、湿気を逃がしてあげることで、簡単に対策できます。湿度が高いじめじめした日が続いたときなど、外出前に開いておくなどの対策をお勧めします。


 

【跳ね上げ式ベッド】の購入(利用)体験談をご紹介!

声


跳ね上げ式ベッドの収納力は驚異的でした

≪30代 男性 会社員≫
独身時代、私は跳ね上げ式ベッドを利用していました。 跳ね上げ式ベッドというのはマットレス部分を持ち上げ、その下の空洞スペースに色々な物を収納出来るというものです。これはすごく便利でした。現在結婚を機に引っ越して普通のベッドを使ってますが、跳ね上げ式って便利だったな・・と痛感します。その理由となるのが収納スペースの使い勝手の良さです。

今使ってるのはマットレスの下に引き出しがあり、ここを開閉して収納出来るというものです。 でも引き出しを開けるってなると、引き出し周辺のスペースを空けておく必要があります。 すぐ退けられる物ならいいですけど、重たい物とかだとかなり面倒なんですよね。 その点跳ね上げ式ベッドだと、そういうスペースは必要ありません。 しかもマットレスの下が丸々収納スペースとなってるので、少々大きいものでもスポッと入ります。 言ってみれば第二の押入れのような感じです。特に便利だったのは、季節外れとなった寝具の収納です。

例えば毛布やコタツ布団って、寒い時期になると大助かりです。 でも押入れに直しちゃうと、どこに収納したかな?とわからない時があるんです。 探すために他の物も全部動かしてやっと見つけた!なんてこともありました。 しかしこういう季節物の大きな物を全部跳ね上げ式ベッドの下に収納できますし、収納場所を真上から見れるので何処に何があるのか一目瞭然です。 欲しいものもすぐ見つかります。 マットレス部分を上に持ち上げるだけでいいですし、マットレスの上のスペースって何もないので物を退かしたりなんて手間も必要ありません。 跳ね上げ式ベッドの収納力はバツグンでしたし、機会があればまた欲しいです。




跳ね上げ式ベッドを購入して使ってみた感想

≪20代 女性 会社員≫
私の部屋には収納がスペースがあまりないので、いろいろなものがあちこちに散乱している状態でした。 そのため、収納棚を購入することも考えたのですが、収納棚を置くとただでさえ狭い部屋がますます狭くなってしまうので、 今あるスペースを有効に活用できる跳ね上げ式ベッドを購入することにしました。 私が購入したのはシングルサイズの跳ね上げ式ベッドですが、思っていた以上にたくさんの物をしまうことができたので、 部屋の中に物が散乱することがなくなりました。

それに、私が購入したのはガス圧式だったということもあり、ベッドの開閉が思っていたよりずっと楽でした。 また、跳ね上げベッドは引き出し収納付きのベッドと比べると中の物を出し入れするのに少々手間がかかるというデメリットがありますが、 引き出し収納付きベッドとは違って大きくてかさばる物もしまえるというメリットがあるので、 私はスーツケースや季節物の布団などの大きくて出し入れする頻度が低いものをしまうようにしています。

また、跳ね上げベッドは上から全体が見渡せるのでどこに何がしまってあるかがすぐにわかりますし、 大きな物でも簡単に出し入れができるので、大きくて頻繁に出し入れしないものをしまうなら跳ね上げベッドはとても使い勝手が良いと思いました。




≪限られた空間の中で、「収納の問題」を解決します☆≫



ベッド通販店bednetでは、収納スペースを、マットレスしたにたっぷりを確保することが出来る「跳ね上げ式ベッド」をたくさんご用意しました! 特徴的なのが、ガス圧の力を利用した、クッションと開閉のサポートをしてくれるガス圧リフト機能です。 この機能によって、マットレスや掛け布団がのったままでも、簡単に開けて中の荷物の出し入れができます。 もちろん、ふたを閉めるときにも、ガス圧の力とクッションサポートで、安全にふたを閉めることが出来ます。

機能や構造が複雑で高価な為、お手頃価格の商品が市場にはあまりありませんが、通販の強みを活かして、人件費やその他費用をカットすることにより、激安価格でお届けいたします☆ 跳ね上げ式ベッドは、デザインやカラーなど、豊富にご用意しております。 是非、ご自宅の寝室にピッタあったご希望のタイプを、ごゆっくりと商品をご覧の上で、お探しください!